アル・ケッチャーノ奥田シェフによるオーストラリアディナー

書けてないイベントも沢山…。

でもこれは書いておかなくては。

ry01.jpg

7月末のことです、料理通信による「アル・ケッチャーノ」奥田シェフの

オーストラリア食材ディナーが東京でいただける会。

シェフがあちらのオリーブ油と出会い感じたことをきっかけに生み出された企画。

オーストラリアのオイル、食材、ワインのコラボということで貴重な会でした。

会場は銀座の「ヤマガタ サンダンデロ」、1Fは山形県のアンテナショップ

「おいしい山形プラザ」があるので友人と待ち合わせがてら物色しつつ。

ry01a.jpg

着いたテーブルには山形アル・ケッチャーノの常連さんもいらしたりして!

ずらりと並べられたグラスに吐き出しようのカップが。(一度も使わず・笑)

そうです、マリアージュ数が多いのでお代わり泡も入れると…10杯くらい

飲んでいたご様子。。

デザート含め11品参ります。

画像をメインにどうぞ。

ry02.jpg

◆セントへレンズの牡蠣とマカダミアナッツのオイルでカリカリ

 にしたグリッシーニとたたいたレフォール

●ドメーヌ シャンドン ヴィンテージ ブリュット 2006

グリッシーニをナッツ系のオイルでカリッカリにするのと、

春菊を「胡椒がわりに」したという発想が素晴らしい。

 

ry-00.jpg

◆イワナの燻製でサンドしたヒラメのテリーヌと焼きブドウ

●ティレルズ シングルヴィンヤード スティーヴンス ハンターセミヨン 2004

これも美しく繊細。燻製、オリーブオイル、焼き葡萄の香りがたまりません。

ry03.jpg

◆トマトとオーストラリアのマグロと非加熱キャビアの冷たいカッペリーニ

ちょいちょいシェフが登場し、いろいろ解説してくれます。

結構長くお話されていて、厨房大丈夫かななんて(笑

ここでは色について、同色のものは相性良しということ。

マグロとトマト、鰹とイチゴ、マッシュルームやチキン、羊はシェフの

頭では黄色の位置付けとか…なかなか面白かったです。

お皿に振られたあまり見かけないスパイスはスマック

トルコのスパイスのようです。

ry-04.jpg

◆ジャガイモの68℃x1hx3回の煮込みのリボンと庄内豚のパンチェッタと

 だだちゃまめパウダー マーク・ベストさんの料理をアルケ風にして

 シークレットソルト

●ジェイコブズ・クリーク リザーヴ リースリング 2009

こちらも凄いアプローチ。知識に裏打ちされた調理法によりしゃっきり

仕上げたポテトにだだちゃまめの芳ばしいパウダーと、シークレットソルト!

これはシェフがテーブルを周り、シュッと一吹きしてくれます。

香ります、キノコが。。

ワインもワインオーストラリアの方がきっちり解説してくれます。

どれも素直に美味しいと思えるものばかり。

ry-05.jpg

◆タスマニアサーモンのルイベのカリカリ焼きと

 オーストラリアのネーブルオレンジ 

 バジルのパステルオイル ヴィオニエの苦みを意識して

●ヤルンバ Yシリーズ ヴィオニエ 2008

最高の焼き加減のサーモンにバジルオイル。

「バステル」って何ですかと聞きましたが「パステル」(カラー)と

言われていた気が??

バジルをオイルでさっと揚げてフープロに掛け、コーヒーフィルターで漉した

ものだそうです。

残ったバジルはバターと混ぜるといいとか、出汁は牛乳パック1本分

作って冷凍してカットしながら使えるよーとか主婦の裏技的情報も満載!

このヴィオニエも好きでした。

オレンジと確かフェンネルのほろ苦さとよく合います。

ry06.jpg

◆フォカッチャ

売ってください、と言うほど美味しい。

ry-06.jpg

◆オーストラリアのフレッシュトリュフのつや姫リゾットの丸い味と

 シャルドネの酸と苦みをあわせて

●ハーディーズ ウームー アンウッド シャルドネ 2006

この日シェフ手書きのワインチャートが配られました。

甘み・複雑味/酸味・キレ味/苦み・ミネラル

ここに何と各食材の持つ各チャート、素材の持つ油(脂)含有量を

きっちり計算して一皿を完成されているのです。

なんか簡単に「こうやって対比させればいいのよー」なんて仰ってましたが、

いえ、天才だと思います。

「それを2口に入れたらワインを3一緒に飲んでください」ミラクル!

各お皿ごとに驚きの連続です。

ry-09.jpg

◆真空で沸騰させずに煮たクロコダイルスープとたまねぎの輪が二つ

 薄味の水分でアルコールを薄めて

澄み渡った鰐のスープでございます。

ワニのお肉は1週間塩漬けにしてから、雲南百薬、タイム、にんにくと

2、3時間煮たもの。

やさしい~味わい、美味しいです。

「玉葱分かる??輪が2個よ、輪が2個、わ・に!」

どんだけお茶目なんですか…。

ry-08.jpg

◆オージービーフの舌とホロホロ鶏の白レバーとキャベツのテリーヌの

 脂肪分とピノ・ノワールの酸味!

●デ・ボルトリ ヤラ・ヴァレー ピノ・ノワール 2007

ホロホロ50羽に1羽からしか取れない貴重な白レバー(岩手産)がキャベツの下に。

キャベツも切り方で食感を変えた2種類を使うというのがまたニクイ…。

ちょっとまったりした口の中のレバーをさっぱりしたピノがリフレッシュさせます。

どれも何気なそうに見えるのに、素晴らしい完成度。

日頃いかに自分が何となく適当に作ってるか実感…。

 

ry-07.jpg

◆オーストラリアのロブスターの薄いトマトソース フレーグラ

 グルナッシュの苦酸味と

●ダーレンベルグ カストディアン グルナッシュ 2006

これは… これだけ一皿たっぷり食べたい!美味しさ。

このサルディーニャの粒状パスタ、はじめて頂きました~。

ロブスターのとトマトの旨みをしっかり吸い込んでおります。

どうでしょう、白ワインでもいいかも。

ry-10.jpg

◆オージーシープとそうめんカボチャのつぶしたインディアンコリアンダー

 「キヨエ」のオイル風味

●ペンフォールド BIN28 カリムナ シラーズ 2006

かなりお腹いっぱいです…。ラムチョップ、えぇシープですね。

左がタスマニア産。しっとりジューシーですがちょっと焼き加減が違うかも。

付け合せが黄色いそうめんカボチャ、そしてふわっと弾けるコリアンダー!

うーん、参りました。

キヨエは割りとすっきりしたオリーブオイルです。

日本に入って来た時サンプルをいただいてましたが、クリアなイメージで

確かに和のテイストにもよく合うオリーブオイルという印象でした。

イタリアンやスペイン料理よりヌーヴェル・キュイジーヌ系が似合いそうな感じ。

さらりと使えますね。

オーストラリアっていいところ♪なんて思いますが、現地では

このようなお料理には巡り合えないでしょう。

ry-11.jpg

いただいたワイン~。

全体的になんとも朗らかなと言いますか、やはり大らかな土地柄が出ているような気がします。

ry-12.jpg

◆オーストラリアマンゴーのアイスとパンナコッタ

ry-13a.jpg ry-13b.jpg

気さくな奥田シェフ、(なんと当店にもお越しになったことがあるとか!)

料理通信他関係者の皆様、

黙々と撮影するカメラマンの合田さん!

以前私も楽しく撮影していただきました~

お疲れさまでした~とても勉強になりました、そして美味しい夜でした。

すっかり気分の高揚した私達、食後酒を求めてバーに寄ってしまったのでした(笑

ぴかぴか(新しい)そんな友人キヨミーナの企画している大人気セミナー「大地はうまい」次回3日

のテーマは日本人のココロ、お米です!(恵比寿ガーデンプレイス)

ぴかぴか(新しい)全く気づかず記事を書いていたら、西武池袋で昨日からはじまった催事「Buono! Italia

イタリアの暮らし、めしあがれ。」にて何とアル・ケッチャーノのお料理が

イートインで出ているという情報が!

タイムリー♪ 混んでそうですが、行ってみたいですねー。

という訳でロングレポート、終わります。

よく書いた!(よく食べた、よく飲んだ)と思ったら、1クリックお願いします

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

自己紹介
ema1911g-400

油売りエマ
美味しいものと美しいものが好き。
昔は美術品、今は油売ってます。
金田油店アドバイザー/油セミナー/ファスティング指導など
Instagram

さらに詳しく

油屋ごはん本になりました