茹で海老サラダ/こめ油で豆乳マヨネーズxディルの爽やかソース


フレッシュなディルをいただいたので、エビとあわせたくなり~。
そのために豆乳マヨネーズを作りました!
サワークリームとマスタードピクルスを加え爽やかに。

作る手順を撮影しておけばよかったのですが……。
簡単なので書いておきますね。

ガラス瓶やタッパなどブレンダーが入る容器に以下を入れます。
豆乳の倍以上油が入るレシピもありますが、同量程度でもしっかり
マヨネーズになりますよ。

・豆乳(無調整)
・豆乳と同量の油(圧搾一番搾り 国産こめ油使用)
・塩麹 適量 または塩
・お酢
・甘味

分量は確か豆乳60ml程度に塩麹小さじ2、お酢もそれくらいかと。
米酢と蜂蜜少しだったり、ちょっと甘い白バルサミコ酢とレモン汁
だったりその時の気分で……。

あとはブレンダーでがーっとやるだけ。
最初底につけて混ぜてから上下させるともったり重くなってきます。

卵もなしで簡単!

泡立て器で頑張るなら、酢と油以外の材料を一度よく混ぜてから、
油を細く垂らしながら泡立てましょう。
しっかり重くなったら酢を混ぜて出来上がりです。


今回はこのマヨネーズを倍量のサワークリームで延ばしてマスタードピクルス
とちぎったディルをたっぷり、塩少々で爽やかなソースに。

殻ごと塩茹でして冷やしておいた海老とブロッコリーにつけて幸せ!

マヨネーズは冷蔵で4~5日が目安。


こちらはイカと黄ズッキーニをオリーブオイルでさっと炒めてから、ニンニク麹とこの豆乳マヨネーズ
を加えて全体に絡めてディルを散らしただけ。
緑のはブロッコリーの芯のところです。

爽やかなディル、クリーミーなものによく合いますね!
アボカド、クリームチーズ、スモークサーモンxディルの組み合わせも鉄板。
フレッシュが手に入ったらぜひどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

自己紹介
ema1911g-400

油売りエマ
美味しいものと美しいものが好き。
昔は美術品、今は油売ってます。
金田油店アドバイザー/油セミナー/ファスティング指導など
Instagram

さらに詳しく

油屋ごはん本になりました