
先々週の土曜日、ノースランド(山梨県甲斐市)へさくっと1泊行って来ました。
今回は突発だったので少人数で、大々的なのは?また秋に企画するかも…。
前泊組もあわせてゆるゆるとお料理。
一部ですが画像中心にお届けします。
今回はMikasa氏、マッハ氏、最後の4枚はChigumiさんに画像提供いただきました!
ありがとうございます~。

今回は料理したい人が適当に作りたいものを作るという緩い感じ。
私は何も決めず、材料を見て…。
 
 
赤パプリカを真っ黒になるまで焼いてもらいます。
ラム肩肉の塊は塩とハーブ、胡椒をすりこんで野菜を炒めた
ダッチオーブンに入れ蒸し焼きに。

炭火でバゲットを炙るという贅沢。
ちなみにバゲットは阿佐ヶ谷のブーランジェリー コチュウで買って来ていただいたもの。

赤パプリカは皮を剥いて切ってハーブソルトに塩コショウ、バルサミコ酢でマリネ。
バゲットにチーズを塗り、パプリカ・バジルをのせ、更にペコリーノチーズとEXVオリーブオイルを。
(もうすぐ発売・スペインのマルケスオリーブ油)

パプリカブルスケッタの出来上がり。

築地で買って来てもらったお魚も焼いて…。

柔らかな帆立も美味!これは…レモンナンプラー?

しめ鯖!

山菜もたっぷり。

丸ごと焼くだけでご馳走な玉蜀黍。

極上チャーシュー食べ放題。

ダッチオーブンってのはどうしてこんなに美味しく焼けるのでしょうかっ。
チキン最高!みちさんの味付けも最高!

箸休めにさっぱりサラダも。大根、胡瓜、生姜、塩、柚子胡椒、胡麻油を
ビニール袋でもみもみしておくだけ。

炭焼き鴨ロース、絶品でございました!また食べたい。

今年激しくリクエストしておいたのは…(笑)うずらーめん。
えぇ贅沢にも鶉出汁でございます、毎度すみません。

手打ち麺に澄んだ旨みたっぷりの鶉出汁、大量のパクチー、鶉のあんよ!
そして鶉ピータンに…白トリュフオイル!!

鶉らーめん、白トリュフ風味。美味しかったーこれは高いでしょうね…。

みちさんのスペシャルらーめんケーキで誕生日祝いもあり。
翌日曜日はちょっとお先に失礼して、途中温泉は寄りましたがそのまま友人宅新居披露
パーティーに直行。こちらの使いやすいキッチンでもオイルクッキングを…。

ここは金田油店?という油のラインナップ!!
毎度ご愛顧ありがとうございます~。

白と緑のアスパラとズッキーニを、レモンオリーブ油リモーネ、レモン汁、持参した塩レモンで
和えたホットサラダ。

こちらは阪田氏作のサルシッチャ入り黄トマトソースパスタ。
オリーブに大きなケイパー、ピスタチオナッツにバジル、チーズがあわさって
たまりません。
使用オイルはガーリックチリオリーブ油、毎度ありがとうございます。

いずへいさん手作りケーキ!でまたお祝い。
美味しいものと沢山の笑顔いっぱいの幸せな週末でした。
 レシピブログランキングへ
レシピブログランキングへ  おつまみ ブログ村へ
おつまみ ブログ村へ  金田油店へ
金田油店へ
 
				 
															 
															 
															 
															 
															